2010年01月18日
いそがしくていそがしくて
ここのところ忙しくて忙しくて、、ブログを更新するのもおっくうになってしまいまして、投票してくださった皆様方にお礼も言わなければならないのですが、、
本当にありがたいことに、今年も受賞できました。何というか、youtubeのスタッフに贔屓にされ、投票してくださった方々に贔屓にされ、、有り難い限りでございます。同時にvividblazeのメンバーと喜びを分かち合えた点に去年よりも格別な気持ちがします。正直、今回はやっぱ曲が良かったのではないかと、、実際、僕のやったことと言えば、何度も言いますが本城直希さんのパクリですので、、(^^
改めてここで御礼をば、、、本当に本当にありがとうございました。
ちなみに今は家の仕事がむちゃくちゃ忙しく、、そんな中、二つほど映像を仕上げなければならない事情もありまして、今ちょっとマイブームなくるねこ大和さん的に言えば「ぎうぎう」状態です。ブログなんかにかまけている暇があったら映像を作らにゃならんほどいっぱいいっぱいなんですが、、、
二つともvividblaze関連のイベントで使う映像で、、、彼らが1/27日にリリースするニューアルバムLAND-side-2010-2012-のプロモーションの一環ということで。
一つは、、1月23日に都内某所で行われるとあるイベントにminiature city 2の3分バージョンの映像を流さなければならんということでして、、詳細は事前に発表できるのだかできないのだか、よくわからないので、発表はしませんが、、それを作らにゃならんと、、、(泣
もう一つは、(これは発表できまする。)来月の4日から大阪のカフェ百花という所で非常に有り難いことに僕の映像を展示して頂けるそうです、、もちろんvividの口利きあったからこそ(なんか政治家っぽいな(^^>汗、この言い回し)ですし、彼らとカフェ百花さんの企画ということなんですが。
会 期:2010年2月4日(木)〜2月23日(火)
会場:ギャラリー la galerie(大阪)大阪府茨木市駅前1-8-28
GLAN FABRIQUE 1F TEL: 072-604-2514(gallery shop mougins)
料金:free
時 間:11:30 〜 20:30 ※最終日(23日)は18:00まで
企 画:百81企画(GLAN FABRIQUE + 81lab.) × vividblaze
僕の映像の他に参加アーティストとして81LAB.(写真家)さん、山本シエン(写真家)さんなどがおるそうです。僕はここではNature Time Lapseの超総集編でも流そうかと、、今まで発表したもん、発表しなかったもんも一切合切まとめて、12分の2007年バージョン、24分の2008年バージョン、31分の2009年バージョンの長編微速度撮影動画を作りました。これをループで流そうかと思っておりまする。正直途中で飽きますし、眠くなります。もっとも無音の映像集ですので、壁紙とでも思って頂ければ、時々ちらっと見て景色が変わっている程度の気楽さで見て頂ければと思います。展示終盤の20日にはvividblazeがこちらでライブをやるそうで。非常におしゃれな空間でしかもギャラリーは入場無料とのことですので、お近くにお住まいの方は是非是非足をお運び頂ければ、、とはいいつつも、、僕は本業の方があるので、もしかしたら一度も足を運ぶことができんかもしれませんが、、